新しい家族が増えました

はじめに
1年8ヶ月ブログ更新をサボっておりました。
こんにちわ。じゅんじゅんです。
更新をサボっていたのは仕事でアプリを作り始めたのが第一の原因ですが、その他にもマイホームの購入や新しい家族のワンちゃんを迎えた事で、完全にプライベートな時間に暇が無くなったのも大きな原因です。
このブログ記事を書いている現在、既にワンちゃんがお家に来て既に9ヶ月が経過しています。
9ヶ月前の事から書き始め、現在に至るまでを書いていくので、少し古い記事が出てくるかと思いますが、ご容赦下さい。
また、HowTo系やおすすめなものの紹介など、一応読んでくださっている方へ向けての情報発信系がこれまでの記事内容ですが、これからちょこちょこと、この『犬』カテゴリには愛犬溺愛日記が出現するかと思います。
容赦下さい。
念願の犬迎え入れ
犬を飼いたいという気持ちは小さい頃からあったのですが、実家暮らしの際はペット禁止のマンションに住んでおり、親の許可も得る事ができず犬を飼う事はできませんでした。
一人暮らしを始めた学生時代は、学校やバイトに忙しく家にいる時間も少なく、また財政的にも犬を飼う事はできませんでした。
社会人になってからはさらに忙しく、お金に余裕はできたものの、家には寝るために帰っているような状況でとても犬を飼える状況ではありませんでした。
しかし、結婚してからは仕事ばかりしているわけにはいかないため、睡眠時間や家にいるプライベートな時間も少し作るようになりました。
マイホームを建てる事を決め、土地探しや施工会社さんを決めるべく色々やっている間、新しい一戸建てに引っ越したら妻と犬を飼おうと話し合い、土地も決まっていない頃から買い物に出かける度にペットショップを覗いていました。
家も無事完成し、引っ越した後、親戚に家のお披露目をする日の事、スーパーへ買い出しに行った際、いつものお気に入りのペットショップを覗くと、一匹のワンちゃんに夫婦そろって一目ぼれ。
その日は買物に来ただけでまったく犬を探しに来たのではないのですが、このかわいさはヤバい。。
時間もあまり無いけど、迷ってたらスグに他の家族が決まってしまいそうだ。
犬を飼う事は前々から決まっていたので、かわいすぎて、他のワンちゃんも見てみるという選択肢はもはや二人には無く、その日のうちに家に連れて帰りました。
愛犬紹介
名前:カイ
誕生日:2019年12月24日
性別:男の子
犬種:ミックス(トイプードル × チワワ)
見た目はほぼほぼトイプードルですが、性格はチワワっぽい気がします。
探している間、色んなワンちゃんを抱っこさせてもらいましたが、一番元気が良かったです。
生まれてから2ヶ月で体重700g。
お父さんもお母さんも3kg以下だったため、それ程大きくはならないだろうとの事。
初日のいろいろ
とにかく親戚一同が家に来る時間もせまっており、急遽カイくんを家族に迎えたたため、ワンちゃんを家族に迎えるにあたり必要なものを探しまわる時間も無い。
ペットショップのお姉さんに相談し、勧められるがままに最初に必要なものがセットになっていたものを購入し、勧めらるがままペットショップで取り扱っている保険に加入。
購入したものは以下
ゲージ
トイレシート
トイレシートストッパー
カエルのオモチャ(通称カエルくん)
ごはん皿
赤ちゃん犬用粉ミルク
ペットショップで食べていた幼犬用ドッグフード(カナガン)
ふわふわそうなベット
あとは、ご飯のあげ方(一日の分量や回数)などを教わり、連れて帰る事に。
何も準備していなかったため、ワンちゃんを連れて帰る用のダンボールに入れていただき、連れて帰りました。
冒頭にも書いたように、1年8ヶ月ブログ更新をサボっていたため、9ヶ月前の出来事を思い出しながら犬カテゴリ記事1記事目を書いてみましたが、まぁ、ただの日記になってしまいました。
これから読んでくださっている方にも参考んいなる記事を書いていければと思いますし、まだまだ犬を飼い始めて9ヶ月の新米飼い主なので、アドバイスなんかもいただけると凄く嬉しいです。
溺愛するあまり、本当にただの日記がポツポツ出現するかもしれませんが、このブログの『犬』カテゴリの記事、カイくんをよろしくお願いします。