GoogleAdsense以外のクリック課金型広告

受からない・使えなくなるGoogleAdsense
GoogleAdsenseの審査になかなか通過できない方や、審査に通過して利用していたが、ポリシー違反で使えなくなってしまった方いらっしゃると思います。
私もなかなか審査に通過する事ができず、毎日格闘していました。
審査に通過するために色々調べている際に、ポリシー違反をしてしまいアカウントを停止されたなどという恐ろしい記事も拝見しました。
主に、
アダルト系
酒・タバコ関連
違法性のあるコンテンツ
暴力系コンテンツ
のような内容を含むページに、GoogleAdsenseの広告を貼る事はできません。
サイト内にそういったページがあっても、そのページにAdsenseの広告を貼らなければ問題ないかと思います。
現に、私のこのブログにもお酒やタバコ関連の記事は存在していますが、そのページにはAdsense広告を貼っていないため、数年間問題なく利用できています。
お酒であっても、ビールはNG、ワインはOKなど色々細かい規約があったかと思います。
とにかく苦労して受かったAdsense、他クリック課金型よりもダントツに稼ぎやすいAdsenseを失わないよう、しっかりと規約を確認しましょう。
初心者考えですが、成果報酬型の広告よりもクリック課金型の方が稼げる稼げないは別として、報酬は発生しやすいのではないかという考えがどうしてもあり、クリック課金型の広告はサイト内に貼っておきたいです。
今回は、GoogleAdsenseの審査にまだ受かっていない方、利用停止になってしまった方、GoogleAdsenseを貼れないページにもクリック課金型広告を貼りたい場合に利用できるクリック課金型広告のご紹介です。
GoogleAdsense以外のクリック課金型
i-mobile
GoogleAdsenseを除いて一番おすすめしたいのが、i-mobileです。
正直、クリック単価はGoogleAdsenseには及びませんが、アドセンスよりも審査には通りやすく、私もアドセンスに受かる前に使用していました。
PC・スマートフォンどちらでも表示可能です。
忍者AdMax
ご存知の方も多いと思います。
とりあえずクリック課金型の広告を貼りたい方にはおすすめで、最速で導入できるのではないでしょうか。
特に審査も無かったと思います。
こちらも、アドセンスにはクリック単価は及びませんが、私のサイトでは、お酒やタバコ関連のページに貼っています。
ただ、最近報酬額の期限が400日に変わったため、400日以内に最低振込額に到達できない場合は、報酬が消えてしまうようになってしまいました。
私は、数か所しか貼っていなかったので、2年かけて最低振込額に到達した感じなので今後は使えそうになく、他広告へ変更を検討中です。
併用するにしても、ある程度のページに貼らなければいけません。
nend
こちらも皆さんご存知A8.net等を運営されている会社様のサービスです。
ただし、こちらの広告は、スマホ専用のためPCなどでは表示されないのでご注意ください。
Adsense以外のクリック課金型広告においては、比較的単価が高いようです。
私のサイトにも数か所貼っていますが、私のサイトの場合、クリック単価が1円を越えません・・・
サイトにマッチすれば10円前後のクリック単価はつくようなのですが、私のサイトでは無理なようです。
その他
fluct(月間数万PV以上必要?)
Geniee(月間数万PV以上必要?)
ADroute
AMoAd
MicroAd
など色々な広告があります。
上記は情報も少なく、私も利用していないため、説明は控えさせていただきます。
最後に
やはり大きく稼ぎたいのであれば成果報酬型がオススメです。
報酬単価の桁が違います。
しかし、成果報酬型は成果発生までのハードルが高く、成果の発生しやすさはクリック課金型に軍配が上がるかと思います。
現に、更新をサボりまくっている私のブログでは、成果報酬型はほとんど成果が発生しませんが、額は少ないにしろクリック課金型はコツコツと稼いでくれています。
また、広告の終了による張替えといった手間もかからず、管理が面倒という方にはオススメです。
サイトやページのジャンルによっては、アドセンスを凌ぐ単価を出す可能性もあるかもしれませんが、基本的にはアドセンスが一番クリック単価が高いと思いますので、Adsenseを使えるのが一番良いのです。
しかし、審査に受からなかったり、利用停止となってしまったり、規約上NGなページには他のクリック課金型広告も検討してみてください。